语法归类-こと系列:〜ことだ
发布日期:2022-03-27 阅读:0
〜ことだ・〜ないことだ
【接续】
動詞[原形・ない形]+ことだ
【意思】
(表示忠告或建议)
最好…;就要…
最好不…;就不要…
【可替换】
〜するのが最善だ
〜しないのが最善だ
【例句】
①
やせたければ、お酒をやめることだ
→やせたければ、お酒をやめることが最善だ
想瘦,就要戒酒。
②
やせたければ、お酒を飲まないことだ
→やせたければ、お酒を飲まないことが最善だ
想瘦,就不要喝酒。
③
N1に合格したければ、一生懸命勉強することだ
→N1に合格したければ、一生懸命勉強することが一番大切だ
想考过N1,就要努力学习。
④
N1に合格したければ、あきらめないことだ
→N1に合格したければ、あきらめないことが一番 大切だ
想考过N1,就最好不要放弃。
-----------
~ことだ表示建议或者忠告,含一种比较断定的语气。也是更加强调「〜た方がいい」的说法。
上一篇:语法归类-こと系列:〜ことこの上ない
下一篇:语法归类-こと系列:〜ことだし