语法归类-わけ系列:〜たところ…た
发布日期:2023-04-14 阅读:0
〜たところ…た
【意思】
(完成某事后)结果(发现)…
【可替换】
〜したら・・・した
〜したら・・・だった
〜したら・・・とわかった
【例句】
①
デパートに行ったところ休みだった
→デパートに行ったら休みだった
去了商场,结果发现(当天)休息。
②
上司に電話したところ不在だった
→上司に電話したら不在だった
给上司打电话,结果他不在。
③
お医者さんにみてもらったところ何も問題はなかった
→お医者さんにみてもらったら何も問題はないとわかった
去看了医生,结果发现啥毛病没有。
〜たところ…た的核心是表达“完成上一个动作后,发现…”,强调“震惊,惊讶的心情”。
这个语法表达的是已经发生过的事,上一个动作也好,发现的内容也好,都是过去了,所以结尾一定是过去式。
上一篇:语法归类-ところ系列:〜たところで(時間)
下一篇:日语中的特殊动词合集