< 语法归类-ところ系列:〜たところで(時間) >

语法归类-ところ系列:〜たところで(時間)

发布日期:2023-04-08 阅读:0

〜たところで(時間)

 

【意思】

刚一…就…

表示前面的动作刚结束,就立刻发生了后面的动作。

 

【可替换】

〜が終わった後で、すぐに〜が起こる

〜場面で 

 

【例句】

急いで電車に乗ったところで、ドアが閉まった
→電車に乗った後で、すぐにドアが閉まった

急急忙忙刚乘上车,门就关了。


話がおもしろくなってきたところで、ドラマが終わってしまった
→話がおもしろくなってきた場面で、ドラマが終わってしまった

故事刚进行到有意思的地方,电视剧就结束了。

 

ごはんができたところで、子供たちが帰ってきた 
→ごはんができた後すぐに子供たちが帰ってきた

饭刚一做好,孩子们就回来了。

 

「AたところでB」,用于“A场面刚结束就发生了B”或者“A动作刚一完成,B动作就发生了”,强调时间上的紧凑感。

 

除了本文中的用法之外,たところで还可用于“逆接”,我们明天会讲到,请继续关注吧!

 

上一篇:语法归类-ところ系列:〜たところで(逆接)
下一篇:语法归类-わけ系列:〜たところ…た

联系我们