< 日语口语常用句型 04:〜てる・〜でる >

日语口语常用句型 04:〜てる・〜でる

发布日期:2021-05-18 阅读:0

原创:苏曼日语

我们通常学习的是“标准的日语”,但往往在听日剧、动漫或日常听到日本朋友讲话时,总觉得叽里呱啦哪里不一样。这就是“口语形”,多听、多总结,很快就能学会。

这里是“日语口语常用句型”系列,为大家讲解日语里的“口语型”。

 

〜てる・〜でる

【例句】

 

①A:何してるの?

=何しているの?

你在做什么呀?

 B:スープを作ってる

=スープを作っている

我在做汤呢。

 

②子供が公園で遊んでる

=子供が公園で遊んでいる

孩子在公园玩。

③お母さんが掃除をしてる

=お母さんが掃除をしている

妈妈在打扫卫生。

 

【解析】

 

〜てる=〜ている

〜でる=〜でいる

 

你也许已经发现了,经常用于表达“正在进行中”的〜ている・〜でいる在口语中,经常被省略……这是非常好理解的一条规则。

 

值得复习的是〜ている・〜でいる的不同用法,大约有5种

 

1、正在进行中

勉強をしている。/(现在)正在学习。

 

2、平常的状态

りんごは丸い形をしている。

苹果是圆形的。

 

3、重复,反复

いつもここでパンを買っているの。

总是在这里买面包。

 

4、结果的状态

ドアが開いている。/门开着。

 

5、经验

彼女はアメリカの大学を卒業している。/她毕业于美国的大学。

这里意思相当于:

彼女はアメリカの大学を卒業した。

上一篇:日语口语常用句型 03:〜って(引用)
下一篇:日语口语常用句型 05:〜かな・〜かしら

联系我们