语法归类-こと系列:〜ことなしに
发布日期:2022-04-04 阅读:0
〜ことなしに
【接续】
动词[辞書形]+ことなしに
【意思】
不…就…
(没做某事的状态下,去做另一件事)
【可替换】
〜しないで〜する
【例句】
①
今日は朝食(ちょうしょく)を食べることなしに学校へ行った
→今日は朝食を食べないで学校へ行った
今天没吃早饭就去学校了。
②
昨日は外出(がいしゅつ)することなしに1日中家でごろごろしていた
→昨日は外出しないで、1日中家でごろごろしていた
昨天没出门,就在家里无所事事地度过了。
③
努力することなしにN1に合格はできない
→努力しないでN1に合格はできない
不努力,就没法通过N1考试。
-----------
AことなしにB,是指在没有做A动作的情况下,做B动作。如果像例句③一样,后半句是否定的话,还可以和〜しなければ〜できない互换。比如:
努力することなしにN1に合格はできない
→努力しなければN1に合格はできない
不努力,就没法通过N1考试。
在日常会话中,一般不会使用ことなしに这样比较硬的表达,更多会用〜ないで〜する。但因为它是N1语法考察范畴,备考的同学还是要多记例句啦。
上一篇:语法归类-こと系列:〜こととなると
下一篇:语法归类-こと系列:〜ことに(は)